2025/01/15
患者様から素敵な手作り年賀状をいただきました。
2025/01/03
謹賀新年 今年で鍼灸科は35年目を迎えます。 これからも患者様に寄り添える鍼灸を心情に、皆様が快適な生活を送るお手伝いができるよう、精進してまいります。 寒い日が続きますが、何卒ご自愛くださいませ。 2025年 元旦
2024/12/18
秋津レークタウンクリニック鍼灸科の稲津英弘です。 鍼灸施術を始めて38年目になりました。 鍼灸科はクリニック開院当初から診療をしています。 クリニックご来院の患者様の中には「鍼灸科ってどんな施術をしているのかな?」と思っている方もおられると思います。 今回は鍼灸の施術の流れを、腰痛を例に紹介いたします。 ①...
2024/12/03
鍼灸室前のモミジがオレンジ色に染まりました。
2024/11/15
「昨日、長く運転して振動で腰を痛めてしまいました」 腰の変形もありましたが筋肉がパンパンに張っています。 腰と足に浅めの鍼をしました。翌日「嘘のように治りました」とのこと。 「昨日、庭木の剪定をして右の肩があがりません」 肩と腕に施術をすると「今日はあがるようになりました」といわれました。...
2024/10/31
朝夕は風が肌寒く感じます。 やっと秋らしい季節になりそうです。 鍼灸室から見えるカエデの木が、日が沈む刹那に紅く輝いています。
2024/10/22
腰痛で来院される患者さん 「またギックリ腰になりました、これってクセになっていませんか?」 よく聞かれる質問です。 基本的にクセになるものではありませんが、不良姿勢のクセ(習慣)があるかも知れません。 ギックリ腰で一番多い原因は腰の筋肉(多裂筋)の痙攣、炎症です。...
2024/10/18
秋の風が気持ちよくなったので、親子で金峰山。 眼下は黄金色の田圃の絨毯。 山道でキレイなキノコ発見! 猛毒の「テングタケ」でしょうか? 山頂ではヤマガラの餌付けを楽しみました。
2024/10/05
昼下がり、東の空に虹が掛かりました。 ちょうど施術が終わった患者さんとしばし鑑賞。 虹は数分で消えましたが、 そのあと、患者さんがぞくぞくとご来院されました。 これって虹にさそわれて…?
2024/09/23
一雨降って、やっと秋の気配。 子供と阿蘇、杵島岳に登りました。 強風がススキ野を揺らします。 気温13度、山は別天地ですね。